美術鑑賞を嗜む生き方 阿加井秀樹

はじめまして、阿加井秀樹と申します。趣味は美術鑑賞です。いただいた美術品が私にとって声も出ないほどの感動を与えました。その感動を皆さんにも伝えたいそんな気持ちでこのブログを書き記してまいります。

アーサー・ヒューズ

f:id:akai_hideki:20190913130120j:plain

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。

 

今回はアーサー・ヒューズについてお話していきたいと思います。

 

アーサー・ヒューズは、 ラファエル前派のメンバーではないもののラファエル前派風の作品を数多く残した画家です。

 

特にロマンチックな雰囲気が魅力です。

 

1832年にイギリスに生まれたヒューズは、15歳でロイヤル・アカデミー・スクールに入学。

 

17歳でロイヤル・アカデミー展に初出品しました。

 

その翌年、 ラファエル前派の画家たちが発刊した芸術雑誌に強い感銘を受け、ロセッティやミレイなどラファエル前派の画家たちと親交を深めていきます。

 

1852年には、ロイヤル・アカデミー展にラファエル前派風の作品「オフィーリア」を出品。

 

偶然にもミレイも「オフィーリア」を出品していて、2つの作品は並んで展示されました。

 

その後も、ラファエル前派風の鮮やかな色彩と精密な描写の作品を次々と発表。

 

特に、愛や美の儚さと直面した恋人たちを好んで描き、「四月の恋」や「長すぎた婚約」は代表作となりました。

 

作品が好評だったにも関わらず、ヒューズはロイヤル・アカデミーの会員にも準会員にも選出されることはありませんでした。

 

それはヒューズが物静かで穏やかな性格で、派手な成功や華やかな生活よりも、家庭という穏やかな幸せを大切にしたからだといわれています。

 

そんな人柄だからこそ、美しくロマンチックな雰囲気の作品を生み出すことができたのかもしれません。

 

1915年に亡くなるまで絵画制作を続け、生涯に750枚もの挿絵、700枚以上の素描や絵画を描きました。

 

それではまた。

阿加井秀樹