2021-01-01から1年間の記事一覧
みなさんこんにちは。 阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は「花瓶の花」です。 フランスの画家、オディロン・ルドンによって制作された作品でニューヨーク近代美術館に所蔵されています。 ルドンが描く花の絵はどれも息を飲むような美しさで、 中でもこの…
みなさんこんにちわ 阿加井秀樹です。 みなさんは日本画と西洋絵画の違いは意識したことがありますか? 西洋の絵画ではルネサンス頃から写実絵画というものが流行り出しました。 写実とは対象物をそっくり本当に存在するかのように描くことです。 西洋文化に…
みなさんこんにちわ 阿加井秀樹です。 アンリ・マティス「大きい赤い室内」をご存知でしょうか。 床も壁も赤い部屋に、大きな絵が壁に2枚並んでいます。 二つのテーブルの上には植物があり、床には動物らしき敷物。 白黒の絵が外の景色のようにも見えて、 空…
みなさんこんにちわ 阿加井秀樹です。 本日は20世紀前半を代表するフランスの画家アンリ・マティスについて。 現代アート「緑のすじのあるマティス夫人」は、 顔の真正面が緑色に塗られています。 向かって右半分は薄い赤色、左半分は薄い黄色、髪は濃紺、背…