美術鑑賞を嗜む生き方 阿加井秀樹

はじめまして、阿加井秀樹と申します。趣味は美術鑑賞です。いただいた美術品が私にとって声も出ないほどの感動を与えました。その感動を皆さんにも伝えたいそんな気持ちでこのブログを書き記してまいります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「聖エウスタキウスの幻視」

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は前回同様巨匠ピサネロの作品である「聖エウスタキウスの幻視」についてご紹介したいと思います。 この作品はロンドンのナショナルギャラリーが所蔵しています。 ピサネロの経歴においてどの場所で…

「エステ家の公女」

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品はピサネロのエステ家の公女という作品です。 まずピサネロについて簡単にご紹介したいと思います。 ピサネロは15世紀に活動したイタリアの画家です。 国際ゴシック様式を代表する画家の一人であり…

人物画麗子肖像(麗子五歳之像)

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は人物画麗子肖像(麗子五歳之像)についてです。 1913年、「ゴッホの手法の感化」や「マチスの絵と理論」ではなく、自分の眼と頭で捉えた表現を模索していた岸田は、妻となる蓁との恋愛もあり…

没後90年記念 岸田劉生展

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は没後90年記念 岸田劉生展です。 この展覧会は日本の近代美術の歴史の中でもとりわけ独創的な絵画の道を歩んだ岸田劉生の没後90年を記念する回顧展です。 出品作は初期の水彩画、代表作道路と…

「道路と土手と塀」

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は風景画道路と土手と塀(切通之写生)(1915年11月5日)風景画は岸田の画家としての始まりであり、終生描き続けたテーマです。 最初期の作品である(1907年8月6日)は水彩による透明…

「グレヴィルの断崖」

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は先日同様ミレーの作品を取り上げていきたいと思います。 ご紹介する作品は「グレヴィルの断崖」という作品です。 この作品は、フランスの画家ジャン=フランソワ・ミレーにより1871年から1872年に…

『パンを焼く女』

みなさんこんにちは阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は個人的に好きな画家でもあるミレーについての作品で「パンを焼く女」という作品についてご紹介致します。 パンを焼く女は、フランスの画家ジャン=フランソワ・ミレーによって1854年に制作された油彩…

『トカゲに噛まれた少年』

みなさんこんにちは阿加井秀樹です。 今回ご紹介する作品は「トカゲに噛まれた少年」という作品についてご紹介致します。 「トカゲに噛まれた少年」とは、イタリアバロック式の画家であるカラバッジョによって描かれた絵画です。 この絵には2つのバージョン…

歌川豊国の美術展

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回ご紹介するのは現在東京の太田美術館で行われている歌川豊国の美術展についてのご紹介です。 これは9月29日までなので近くに住んでいる方は是非行ってみてほしい美術展です。 2019年は初代歌川豊国(1769~1825)の…

『出現』

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 先日ご紹介したギュスターヴ・モローの作品について今回はご紹介していきたいと思います。 彼の作品の中で最も有名な作品は「出現」という作品です。 この作品は全体の構図もそうですが、サロメという女性の緻密さ衣装…

ギュスターヴ・モロー展

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 現在あべのハルカスで開かれている美術展「ギュスターヴ・モロー展」について彼の作品について触れていきたいと思います。 この美術展は9月23日までやっています。 まずギュスターヴモローという人物についてのご紹介…

『ひまわり』

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 これまでいろいろな作品を取り上げてきましたが、ゴッホの作品についてあまり触れていなかったので今回はゴッホの作品に触れていこうと思います。 言わずと知れたゴッホの「ひまわり」は、1888年の作品です。 ゴッホに…

アーサー・ヒューズ

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回はアーサー・ヒューズについてお話していきたいと思います。 アーサー・ヒューズは、 ラファエル前派のメンバーではないもののラファエル前派風の作品を数多く残した画家です。 特にロマンチックな雰囲気が魅力で…

『アテナイの学堂』

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回は有名な画家についてお話していきたいと思います。 それはラファエロという画家です。 そんなラファエロの壁画の中でも、最も有名なのが「アテナイの学堂」、バチカン教皇庁にあります。 アテナイとは古代ギリシ…

『そのとき、西洋では 時代で比べる日本美術と西洋美術』

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回は書籍をご紹介させていただきます。 『そのとき、西洋では 時代で比べる日本美術と西洋美術』宮下規久朗氏の作品です。 同時代の西洋美術の動きと日本の動きを照らし合わせている内容となっています。 日本美術は…

「ビジネス感覚はアートで磨け」ビジネスパーソン向けに特別な鑑賞セミナーを企画

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 最近見たニュースで興味深いものをご紹介させていただきます。 「ビジネス感覚はアートで磨け」ビジネスパーソンには論理や理性だけでなく、感性と美意識、そして世界に通用する教養が必要だ-。近年、アートを通じて…

KAWSの人気シリーズ「NO REPLY」のオーナー権初回販売

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 株式会社ART GATEが、ストリートアーティストKAWSの人気シリーズ「NO REPLY」のオーナー権初回販売を開始したとのことです。 ARTGATE(アートゲート)は、“アート作品を共同保有できる” 日本初の会員権プラットフォー…

「アートが はじまること つづくこと」絶賛開催中!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 6月18日~8月4日の期間に、きょうと障害者文化芸術推進機構が運営するart space co-jinにて、「アートが はじまること つづくこと ~人が生きる中でアートはいかにあるのか・五十嵐英之の実践~」を堀川すなおの企画に…

「フェスティバル/トーキョー」新ロゴデザイン

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 国際舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー(以下F/T)」は、12回目の開催に際し、「人と都市から始まる舞台芸術祭」であるF/Tのコンセプトをより強く発信していくため、アートディレクターにAllright Graphicsの髙田…

Litte SunとIKEAの夢のコラボレーション!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 今回はいつもとは少し違った角度で美術の紹介をしていきます。 先日、現代美術アーティストのオラファー・エリアソンが共同設立者を務める「Litte Sun」と、スウェーデン発の家具・インテリアチェーンIKEAによる新たな…

「黒板アート甲子園2019」がスゴイ!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 全国の中高生を対象に「黒板アート甲子園2019」が開催され、会津学鳳高美術部の生徒5人が出品した作品「おせち料理」が最高賞に当たる最優秀賞に選ばれました。 会津学鳳高の作品は黒板全体を重箱に見立て、本物のよう…

平成の美術を振り返る

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 まだまだ実感はありませんが、平成の時代が終わってしまいましたね。 では平成の時代の美術はどのような特徴を持つのでしょうか。 半世紀前は絵画、彫刻など美術の分野には確固たる枠組みがあり、おおかたそれに収まっ…

「板橋区美×千葉市美 日本美術コレクション展 夢のCHITABASHI美術館!?」が開催中!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 「板橋区美×千葉市美 日本美術コレクション展 夢のCHITABASHI美術館!?」が6月1日から千葉市美術館で始まっています。 23日間にわたり、千葉市美術館と、改修工事で休館中の板橋区立美術館が、日本の古美術をテーマに…

『セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-』開催中

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 日本とポーランドの国交樹立100周年を記念した『セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-』が、「京都芸術センター」や「元離宮 二条城」など、京都市内の4ヶ所で現在開催中です。 本展では両国の若手中堅作家が…

現代アートの魅力とは?

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 巷で最近話題になっているのが「現代アート」。投資の対象として現代アートを購入する人も増えているのだそうです。 美術品は昔の有名作家の作品だと、数百万円や数千万円以上するものも珍しくありません。しかし美術…

企画展に掛かる費用とは!?

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 日本では毎年多くの展覧会が開催されていますよね。人気があるのは期間やテーマを定めて催される企画展。「印象派展」や「ゴッホ展」など、高い評価が確立されている人気作品を集めた展覧会が特に人気なのだそうです。…

香港でアートが大盛況!「大館(タイクン)」を紹介

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 国際的な現代美術のイベントが開かれるなど、香港でアートが盛り上がりを見せているようです。新名所となるアートスポットも次々に香港に誕生しており、2018年に歴史的建造物をリノベーションした施設「大館(タイクン)…

知ってる?「あおもり犬」

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 青森市の県立美術館のシンボル、「あおもり犬」はご存じでしょうか。先日、1年の汚れを落とす恒例の清掃作業が行われ、真っ白な姿に戻ったとのことです。 「あおもり犬」は弘前市出身の現代美術家・奈良美智さんが2005…

福岡市美術館がリニューアルオープン!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 少し前ですが、3月21日に福岡市美術館が2年半の改修を終えリニューアルオープンしたそうです。 改装のテーマは“より開かれた美術館”。1階に新設したカフェなどを入口に、気軽にアートに親しんでもらえる工夫をしたのが…

「information or inspiration? 左脳と右脳でたのしむ日本の美」展 開催中!

みなさんこんにちは。阿加井秀樹です。 「information or inspiration? 左脳と右脳でたのしむ日本の美」展が、六本木・サントリー美術館で2019年4月27日から6月2日まで開催されるとのことです。 こちらはサントリー美術館と、佐藤オオキ率いるデザインオフィ…